クロカン4WD AUTO SERVICE SHOP

サスペンション

サスペンション(GRJ)

 

GRJ76Kのカスタムです。
サスペンション:アクティブサス ver S(キープスラント)
ショック:ES9000(プロコンプ)
タイヤ:285/75R16 KM3(BFグッドリッチ)
ホイール:8J±0 ブラッドレーV(4x4エンジニアリング)
補正パーツ:ラテラルロッドターンバックル追加 リーディングアームダウンBr(NAVIC)
Frバンパー:ブルバー(ARB)




サスペンション(HZJ)

 

デモカーにキープスラントさんのアクティブサスVer/S(スプリーム)を装着しました。
スプリームはピポット側だけベルリンアイにして従来型のアクティブサス特有の"伸び"に"縮み"を加えた新開発の板バネです。
縮むバネはモーグルなどのセクションでボディの傾きを抑えてくれたり凸を吸収してくれるので4輪接地し易く「俺、腕上げたか?」となります。
まだ昨日の今日でオフロードには持ち込んでないのでオンロードでのみのインプレッションですが、元々アクティブサスは多板式で板間に厚目のスペーサーを
挟んで板と板の摩擦を減らした良く動くバネでしたがVer/Sは更にしなやかになりました。路面凹凸の初期吸収が驚くほど改善されました。
「この車コイルスプリング?」ってくらいです。まだ開発途中のとき試作品も試しましたがその時気付いた点(リフト量・スペーサーの固定・リーフバンドの位置・縮みなど)を粗改良してくれました。今月開催の70オーナーズクラブの全国ミーティングで肝心なオフロードでの乗り味を五感で楽しんできます。
またインプレッションをこの場でご報告しますね。



トップへ戻る